住田町の下有住にあるお地蔵様です。 少し首を傾けて麦わら帽子をかぶり 微笑んでいます。 そばには幸福の鐘がありました。
一昨日は高田町と気仙町で 七夕のお祭りでした。 色とりどりに飾られた山車が 繰り出し、熱気に包まれました。 3台の山車がアバッセに 展示されています。
朝は小雨でしたが雨がやみ、 七夕の山車が練り歩いています。 子供たちのよーいよいの掛け声と 太鼓と笛の音で七夕祭りの高田町。
そっと茂みから現れ 池に入る鹿。 この暑さで水を飲むだけでなく 深い所まで入っています。
住田町のお客様からの依頼で お寺さんに行く機会が増えています。 住田町上有住の鏡橋付近にある 鏡岩せせらぎ公園です。 清流と大きな岩と木々の緑。 暑さの中、汗がすっと引く涼しい 風景。
洋型の石塔を2つ追加展示しました。 コンパクトで扱いやすくお手頃価格。 同じ型で白と黒です。 鳥居の奧に台座付きの氏神様も展示 しました。 ぜひお気軽にお越しください。
©2025 (株)遠藤石材