寺社(じしゃ)自社トピックス

寺社(じしゃ)自社トピックス

2018.5.19 まちゼミ 家紋作りの講座を開催しました 

第4回目となるまちゼミ。各店舗で5月の初旬から開催されています。
当社では「家紋作りにカモーン!」の1日目を本日開催しました。
家紋彫刻の細かな下準備作業をして、工場では2名の方が実際に機械で彫刻の作業を体験しました。
たくさんのご質問を頂いたり、会話もはずみわきあいあいで終了しました。
ご参加下さいましてありがとうございました。

2018.5.12 小友町コミセン 

4月27日(金)に竣工式が行われた「小友地区コミュニティセンター」です。
新しい建物に広い駐車場と防災備蓄庫を備えています。
弊社でお手伝いをさせて頂いた小友町民歌碑も移設されました。
小友地区の活動拠点としてより一層地域の活動が活発になることと思います。

2018.4.30 第4回 まちゼミ開催します! 

平成28年に始まったまちゼミ講座。今回で4回目となりました。
当社では前回と同じく2つの講座を開催します。新しいお客様との出会いをスタッフ一同心待ちにしております。
28日から受付を開始しましたが、応募が多数で残りわずかです。
お早目にお申込み下さい。

2018.4.27 さくらの記念植樹式 

毎年行われているさくらの記念植樹式が昨日、大船渡市の赤崎中学校で行われました。
フィリピンと日本のさくらの王女2名、大使館より特命全権大使のホセ氏他多くの来賓の方々を迎え、植樹
と序幕式が行われました。
記念碑は弊社で施工させて頂きました。
植樹された桜が子供達と共に大きく成長し、2人の王女のように美しい花を咲かせて皆から愛されていくことを願います。

2018.4.23 小友郵便局が開局しました。 

東日本大震災で被災し、閉鎖していた陸前小友郵便局が本日から営業を再開しました。
移転場所はアップルロード沿いの西下団地付近。
今までは小友地区からは米崎か広田まで行かなければなりませんでしたが、随分便利になり嬉しい限りです。

2018.4.11 「夢アリーナたかた」開館! 

昨日10日、開館記念式典が行われ、陸前高田市総合交流センターがオープンしました。
震災で被害を受けた市民体育館、B&G海洋センターの復旧を進め新しい総合施設としてのスタートです。大小2つの体育館、プール、柔道場などのスポーツ設備と市民の文化活動、交流の場の機能を持ちます。
弊社でも建設にあたってお手伝いをさせて頂きました。
2Fには広いテラスがあり、広田湾が一望できます。

日本石材センター インターロック 日本石材産業協会 株式会社リコライフ いちくに