
寺社(じしゃ)自社トピックス
2025.7.2 秋葉神社さんの茅の輪NEW
米崎町の秋葉神社さん。
夏越の大祓いの茅の輪です。
8の字にまわりながらくぐり
半年の穢れや厄を祓います。
日々たくさんの事柄があふれる中
どうか暮らしやすく、平穏な生活で
世の中が平和でありますように。
願うとともに
自分自身の在り方や心の持ち方も
大切にしなくてはと振り返り、
風に揺れた紙垂の音に
自分が浄化されたように感じました。
2025.7.1 気仙川 鮎釣り解禁日ですNEW
2025.6.25 玉泉寺さんの梅花講記念碑
住田町の玉泉寺さんです。
岩手県梅花霊場の十番札所になり
記念碑を建てました。
昨年には梅花講創立35周年の
記念式典が行われました。
記念碑には金峰山玉泉寺讃歌の
歌詞が刻まれています。
山門の左側、聖徳太子像の所です。
聖徳太子像は室町時代の作と言われていて
お参りすると病気が治ると伝えられています。
2025.6.10 浄土寺さん境内の宝篋印塔
2025.5.20 展示場の胡蝶蘭 開花
2025.5.1 慈恩寺さんの桜と鯉のぼり
©2025 (株)遠藤石材