寺社(じしゃ)自社トピックス

寺社(じしゃ)自社トピックス

2025.4.19 本社の桜 

久々の晴天です。
本社の大きな桜も満開。

2025.4.15 蔵王洞窟遺跡 

住田町の作業現場に行く際に通る道沿い
にあります。
何千年前もの縄文時代、ここで生活を
していた民族がいたと書かれています。
雨風をしのげ、敵に見つかりにくい所。
縄文時代は長く続いた時代で、調べると
平和で、飾りを身に付けたりしたという
説が出てきます。
ここでどんな生活をしていたのだろうと
思いを馳せてしまいます。

2025.4.10 旧吉田家の看板です 

5/23(金)に開館が予定されている
気仙町の旧吉田家住宅。
弊社では昨年から看板の加工の作業に入り
先日設置されました。

幅2.4Mもある大きな石の看板です。
文字は書家の伊藤沙舟さんが
書かれました。


開館まであと1か月と少し。
楽しみです。

2025.3.27 オートバイ神社 

米崎町に昨年出来たオートバイ神社。
バイク愛好者が交通安全を祈願し、
訪れています。

先月に鳥居の設置工事をしました。

これからツーリングの季節。
ますますたくさんの方が来られて
陸前高田の観光スポットになって
いくことと思います。

2025.3.15 龍泉寺さんの門柱です 

津波で被災し、お預かりしていた門柱を
建て直す工事をしました。
昭和54年に寄進されたものです。
1本は本堂のそばに、
もう1本は墓地の入り口付近に
建てられています。

2025.2.17 新しい石塔入荷しました! 

和型・洋型・和洋型 各種展示中です。
氏神様・狛犬等も大小取り揃えております。
お気軽にお立ち寄りください。

日本石材センター インターロック 日本石材産業協会 株式会社リコライフ いちくに