寺社(じしゃ)自社トピックス

寺社(じしゃ)自社トピックス

2024.11.12 サンスベリア開花中です 

つぼみが開いて可憐な花です。
蜜が付いて甘い香りがしています。
もう一鉢にもつぼみが付いて
これから又花が咲くところです。

2024.11.7 晩秋の月 高田松原の方角です 

日に日に日没が早くなり
あたりは真っ暗な終業時。
海の方角には刀のような月。
漆黒の稜線と空の淡い明るさと
点在する灯り。
この時期しか見られない色合いです。

2024.11.2 産業まつり 開催中です 

お昼時間のアバッセたかたです。
あいにくの雨ですが
人で賑わっています。
美味しい匂いとお店がたくさん。
楽しいお祭りです。
明日も開催です。

2024.10.29 本社のサンスベリア 

葉が伸びてよく成長しています。
長いのは天井に着く程で約120㎝。

2つの鉢のつぼみは蜜が付いています。
虎の尾とも呼ばれていて
空気をキレイにしてくれる植物です。

2024.10.14 三陸花火  

高田展示場から撮影した
昨日の花火です。
社長の撮影で動画もあります。

動画の後半、玄関の石に反射した
花火があります。
逆さ富士ならぬ逆さ花火。
倍増した雅な光の共演をご覧ください

2024.10.12 日蘭友好広場 その2 

先日開所式の行われた日蘭友好広場。
記念碑そばの木は紅葉を始めていて
久々の青空、爽やかな風が吹いています。
オランダの方角を示す石の脇には
飛石が配置され、楽しく散歩できそうです。

明日の花火の準備が始まり
音響チェックの楽曲が響く秋の高田町。

日本石材センター インターロック 日本石材産業協会 株式会社リコライフ いちくに