
寺社(じしゃ)自社トピックス
2023.7.19 観音寺さん・弘法大師慶讃法要
2023.7.17 脱皮
2023.7.12 中尊寺蓮
震災後に株分けされ、末崎町で
育てられている中尊寺蓮が開花期です。
年々花が増えていて、手数をかけて
成長させているのだと感じます。
ツツジ、アジサイ、バラなど
最近は各地に名所が見られますが
年月をかけて天塩にかけた群生の蓮が
観光のスポットになるかもしれないですね。
昨日、弊社社長の撮影写真です。
まだツボミもあるのでこれから
まだまだ花が咲いていきます。
2023.7.6 作業帰り、竹駒町で撮影
2023.7.1 アユ釣り解禁日です
2023.6.29 石神彫刻工房さんへ行ってきました(2)
野外ギャラリーを歩いて行くと
作品達が次々に現れます。
様々な表情の石んこ地蔵さんと
彫刻作品。
中には一石五輪塔もありました。
広々とした草原にはオブジェが
展示されています。
作家の平泉正司さんは二科展で
特選になった経歴のある方で
石んこ地蔵さんを含めた作品が多数
各地の寺院や施設に設置されています。
©2025 (株)遠藤石材