寺社(じしゃ)自社トピックス

寺社(じしゃ)自社トピックス

2018.10.25 華蔵寺さんの音楽会が開催されます 

10/27(土)に小友町の華蔵寺さんで音楽会が開かれます。
狩野英司さんと堀川智恵子さんによるチェロとエレクトーンの演奏です。
地域や檀家さんを問わず自由参加で入場無料。ホールではなく身近での生演奏の音色を聴けるのはなかなか無い機会です。芸術の秋、午後のひと時を過ごしに是非ご参加下さい。
時間は13:30会場、14:00開演です。

2018.10.9 広田町根岬地区 鶴樹神社例大祭 

昨日広田町の根岬漁港で、鶴樹神社の例大祭が開催されました。
長さ20Mもある梯子の上で踊る根岬梯子虎舞が奉納されました。お囃子にあわせ才坊に招かれた唐獅子が梯子を上り、先端で勇ましく頭を振ります。市の無形文化財にも指定されています。
当社の社員が獅子の頭に入り、舞を奉納しました。
晴天のもと手踊りや七福神も奉納され、大勢の来場者で賑わいました。
古くから継承されている地域の伝統です。

2018.10.2 矢作町 白糸の滝 

またかと思う程、台風の多い年です。
台風一過の気仙地区は、まだ強い風が吹いていますが晴天で10月とは思えない気温です。
写真は墓地に行く時に通る矢作町の白糸の滝です。
普段は上の写真のように流れていますが、台風の後の様子が下の写真で
す。雨量の多さを物語っていますね。

2018.10.1 「物故者慰霊と被災地復興への祈り」① 

去る9月29日(土)、夢アリーナたかたで東大寺と鶴岡八幡宮主催で開かれました。
震災のあった平成23年から毎年両寺社による合同の祈りの会が開かれ今回は高田で行われました。
東大寺僧侶による経典を開き除災招福を祈る「大般若経」転読(上の写真)鶴岡八幡宮巫女による雅楽に乗せた「浦安の舞」(下の写真)
他法要と祭事が約40人で行われ、鎮魂と復興、心の平安を祈りました。
写真は普門寺の住職が撮影したものを頂きました。貴重な画像をご提供
下さりありがとうございます。

②に続きます。

2018.10.1 「物故者慰霊と被災地復興への祈り」② 

「散華」といわれる仏を供養するためのものが唄とともに行われました。
(上の写真)

散華の紙の花びらが配られ、その中の1枚。
(下の写真)

米崎町普門寺住職が書かれた題字です。

2018.9.25 市神宮 

かつて大町商店街にあり、市神様と親しまれていた市神宮。
津波により流され保管していた台座を、先日当社で設置しました。

台座には文化7年の文字があり、200年以上前に鎮座する社だったことがわかります。

刻々と新しいまちが再建されている高田。
9月29~30日にはまちびらきが行われる予定です。

日本石材センター インターロック 日本石材産業協会 株式会社リコライフ いちくに