寺社(じしゃ)自社トピックス

寺社(じしゃ)自社トピックス

2017.9.15 普門寺さんのサルスベリと五百羅漢 

毎年見事な花を咲かせる普門寺さんのサルスベリ。
今年は雨と日照不足で盆過ぎの遅い開花だったそうです。
花はもう少ないですが蕾がまだあり、まばらな咲き方をしていて例年と違うとのこと。花の終わりとともに秋の訪れを感じます。

2017.9.1 浄福寺さんの親鸞聖人像 

浄福寺さんのモミの木は、かつては20Mもあった樹齢400年の名木です。
落雷の被害で枯れていましたが、8月22日からチェーンソーアートで親鸞聖人像が彫刻されています。
根元から7Mもの高さで足場を組み、作業が公開されています。
今週いっぱいは作業があり、完成間近。
迫力のあるお姿となかなか見られないスケールの作業を見に、ぜひ訪れて下さい。

2017.8.29 西馬音内盆踊り 

盆踊りといえば夏の楽しい行事のイメージですが、本来はお盆にお迎えした祖霊を慰めて送り出す為のものです。
写真は秋田県の西馬音内(にしもない)の盆踊りで、先日弊社社長が立ち寄った際の写真です。700年もの歴史があり、国指定の重要無形民俗文化財に指定されています。
端縫の美しい衣装に編笠、ひこさ頭巾という黒い覆面。ひこさ頭巾は亡者を連想させ、幻想的で独特な雰囲気です。

2017.8.25 Under the rainbow we 

昨日夕方の土砂降り。
夜から朝にかけての雨が小降りになった頃、大きな虹がかかりました。
8月に入ってなかなか晴れの日が無く雨をうっとうしく感じるこの頃。
しかし雨で浄化され、空にかかる大きな橋。
本社の真上にかかる虹のように、地域と皆様の架け橋となるべく、尽力して参ります。

2017.8.11 もうすぐお盆です 

13日は盆の入りで、お盆にはご先祖様が我が家に帰ってきます。
お仏壇はもちろん、お墓参りとお掃除をしてお迎えしましょう。
帰省した家族とバーベキューや花火もいいものですが、亡くなった爺ちゃん、婆ちゃんの思い出話をしてはいかがでしょうか。自分の中に生きているご先祖様を次の代に伝えるにはよい機会ですね。
皆様よいお盆休みをお過ごし下さい。

2017.8.2 住田町商店街の風景 

住田町方面の墓所工事に行く途中の世田米商店街。
去る29日に行われた住田町夏まつりの際、歩行者天国でメイン会場となった通りです。
祭りの後も提灯が飾られ、時折風に揺れています。墓所までの道すがらセミの声も盛んです。
日本の夏。気仙の夏。

日本石材センター インターロック 日本石材産業協会 株式会社リコライフ いちくに